日時・2008年5月5日(月・祝)
場所・お台場海浜公園おだいばビーチ(東京都港区)
天候・曇り 最高気温 20.3度 最低気温15.7度
来場者数 3万人
「第3回ビーチライフinお台場」が開催されました。
天気予報では傘マークがついていましたが雨模様にはならず無事にイベントが開催されました。
今回は「海辺を守ろう!運動」と環境をテーマに特設ステージ・専用エコライフブースを使用して
ecoクイズ大会やビーチライフを楽しめる各種スポーツ等で会場は多いに盛り上がりました。エコライフステージでは、
多数のビーチアスリートも檀上に登場して日々心がけているeco活動を話して頂きました。
各種ビーチスポーツではビーチバレースクール・ビーサン跳ばし・ビーチフラッグス・ビーチ相撲、ビーチヨガ等、
大勢の方が参加をされ、今年から始まりましたビーチ綱引きでは、真剣な眼差しと大きな声を出し
大きな盛り上がりとなりました。
そして、今回は地元・お台場在住の方によるフラダンスが披露されたり、運営に参加するなど、和気わいわい活気づいた
イベントとなり皆様の笑顔が絶えませんでした。
|

ビーチアスリートによる
海辺を守ろう!ステージ |

「海辺を守ろう!運動」賛同者である、
衆議院議員 伊藤忠彦様ご挨拶
理事長 瀬戸山正二 |

海辺を守ろう!運動
海辺環境大使 川合俊一氏挨拶 |
エコライフブース 1
|
エコライフブース 2
|

エコライフブース 3 |

エコクイズ大会
|

ゴミバスター |

ビーチヨガ
|

ビーチ相撲(国際交流) |

ビーチ相撲
|

ビーチバレースクール |

ビーチ綱引き |
フラダンス(お台場の皆さん)
|
ビーチフラッグス
|

アメリカンポークブース
協賛:米国食肉輸出連合会
|
ステップ体操
|
ビーサン跳ばし
|