2012年2月4日
会場:東京海洋大学品川キャンパス 楽水会館
NPO法人海に学ぶ体験活動協議会(CNAC)に入会している弊協会は、この度、
第6回CNAC全国フォーラム「人と海とのつながり〜それでも海から学んで行こう〜」に参加致しました。
当日は、遊佐雅美理事がパネルディスカッションに参加し、震災復興中現場で救出活動を
実施した報告や、ライフセーバーとして子ども達に伝えたい「絆」についての活動などを中心に
話をいたしました。
基調講演は、東日本大震災の被災地から、NPO法人 森は海の恋人副理事長 畠山 信様
「海と共に生きる」と題して、当時の体験とその後カキ養殖を中心に地元復興に取り組まれている
様子を拝聴致しました。
地元の若い方々の愛郷心と復興に向けての斬新で具体的なアイデアは、とても参考になり
今後、当協会としてもご協力を惜しまない気持ちが更に強まりました。
主催であるNPO法人海に学ぶ体験活動協議会は、「海辺の自然を楽しみ、学び、海への正しい理解を
深めよう」を理念とし、賛同したNPO団体を中心に纏め、活動助成している団体であります。
今後も、全国の同じ志を持つ団体の意見を伺い、共に協調しながら活動を邁進したいと思います。
・NPO法人海に学ぶ体験活動協議会
・第6回CNAC全国フォーラム活動報告
・CNAC全国フォーラム港湾空港タイムス(4面) [PDF:346KB] |

CNAC |

PRブースにて紹介 |

基調講演
NPO法人 森は海の恋人副理事長 畠山 信様 |

パネルディスカッションタイトル
「それでも海から学んで行こう」 |

パネルディスカッションに参加 |

震災復興現場の状況を説明 |

震災復興現場の状況を説明2 |